- HOME
- 診療案内
内科
咳や鼻水、腹痛といった風邪の一般的な症状をはじめ、糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの慢性的な生活習慣病まで、幅広い診療を行っています。患者さま一人ひとりに合わせた検査・治療に尽力しています。
生活習慣病は、心臓病、動脈硬化、失明、脳卒中など、大きな合併症を引き起こす恐れもありますので、早期の治療が大切になります。当院では、主に内服薬でのコントロールを行い、生活改善や運動のサポートもいたします。また、高血圧症や糖尿病の患者さまの入院治療にも対応しています。
皮膚科
アトピー性皮膚炎、ニキビ、乾燥による肌荒れなど、さまざまな皮膚の病気に対応し、塗り薬・内服薬による治療、赤外線治療などを行っています。
アトピー性皮膚炎には、ステロイド薬を使いますが、症状の部位によって何種類も分けて処方します。また、塗る時間帯や量、塗り方なども丁寧に指導します。
思春期にできやすいニキビは個人差があり、強い炎症を引き起こす場合があります。跡が残る場合もありますので、早期の治療と継続が必要です。
アレルギー科
アレルギーは、ダニ、食べ物、花粉、金属など、さまざまなものから引き起こされます。アレルゲン(アレルギーの原因となる物質)を特定するため、状態に合わせた血液検査、パッチテストをします。
当院では、抗ヒスタミン剤の皮下注射による、かゆみ、鼻水といった症状を抑えるアレルギー治療を行っています。アレルギー性鼻炎、花粉症、アトピー性皮膚炎、じんましん、慢性湿疹、気管支喘息(ぜんそく)などに対応しています。大人は6回、子どもは3回をワンセットとして、2〜3クールの通院が必要となります。
その他、アレルゲン免疫療法(減感作療法)にも対応しており、アレルゲンを含む治療薬を舌の下に投与する舌下免疫療法を行っています。アレルギーの根本的な改善を目指す治療になりますので、つらい症状でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。なお、スギ花粉およびダニのアレルギーの場合は、保険が適用されます。
外科
切り傷、すり傷、皮膚腫瘍の粉瘤(ふんりゅう)に対応し、傷の縫合から腫瘍の摘出、除去などの治療を施します。
また、交通事故によるむち打ちの症状など、整形外科にも対応します。痛みの取れない部分には、トリガーポイント注射を行い、マイクロ温熱療法や内服薬による治療も行います。
当院には、19床の入院設備もありますので、交通事故後の入院による療養にも対応できます。また症状によっては、必要に応じて連携先の医療機関をご紹介いたします。
肛門科
肛門科では、主にいぼ痔、切れ痔、痔ろう(化膿して膿みがたまった状態)などでお悩みの患者さまが受診されます。治療法としては内服薬、座薬で炎症を抑え、必要に応じて手術も行います。状態によっては、連携先の医療機関へご紹介します。
診療の際は、周りに見えないように仕切りを作り、女性の患者さまには女性の看護師が側につくようにしています。患者さまの負担が少しでも和らぐよう配慮していますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。